拍子抜け?
ひょんな事から突然、行ける事になった札幌ドーム
野球では行った事有るけど
コンサートは初めて♪
fukufukuさんと共にイザッ出陣!
でっけーね~
すっげぇー人でした。(満員だでよ)
63歳で、ドームを満員にするって。。。凄い
「努力」するの好き。と、言って広い会場を終始走り回っていた
ありゃー普段からサラリと相当‘努力’してるんだな。と、思った。
(ふつーの人が相当な努力と思われる事を、サラリとやりこなす‘根性まで仕込み’ソコへ辿り着くのが、プロ。
相当な努力と見込んだ所でお手上げするのが素人・・・と、思うので(個人的見解)、やっぱかっけぇーね。プロつーのは♪)
今時の曲って、ドラマやCMで流れてるのを触りだけしか聞いた事ないので
ほとんど予備知識ナシ
だーどーでー
fukufukuさんに「1曲目から‘さよなら~さよなら~’なんて歌ったらどうする?」
と、冗談を言ったら反応が妙に薄かった。
後で判ったんだけど
かずまさが、ソロになる前のグループと一致してなかったらしい。。。
そんな‘かずまさ’初心者2人
まーfukufukuさんに比べりゃーアタシは、まだマシかね~
「君が嘘をついた」とか「愛を止めないで」とか「めぐる季節」とか「Yes-no」とか、知ってるモン (笑)
ね~ainosatoさん。 (←たぶん、御存じだと思うので声かけてみた)
しかしアレだね~
ドームつー事で、音がわお~んわお~んと反響する中、よくまー歌えるモンだ
ぜってーバックの音聞こえないよね。
歌うのも演奏するのも大変だ。
そんな中、あのしなやかに伸びる少年のような歌声
な~んて綺麗なんでしょう♪ (なまら感動)
してたら・・・
見ぃ~ちゃった。
「僕はあんまり手拍子を皆さん御一緒に~て事は好きじゃないんですが、ちょっとダケやってみますか
御存じかと思いますが手拍子は‘裏’でお願いしますね」
と、言った。
基本その1=手拍子は手のひらを合わせ打つ物
基本その2=裏とは裏拍子でリズムを取る
‘裏拍子’つまりは・・・
言葉での表現がメンドー 見つからないので
(大抵の人はフツーに手拍子すりゃー良いのさ。
自分のリズムの取り方が人と違っていたら、隣の人に合わせりゃー間違いない) と、思って下さい。 www
話戻り、アタシから2つ隣の席に居たジョス
初っ端からノリノリだったんで、相当通ってる?おっかけてる?好きなんだな~
と、思っていたそのジョスがっ!!
「えっ?こう???」 と
己の両手首をひねり~手の甲を合わせ~そのままの状態で2度ほど叩いた!!
『そっちかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!』
と、突っ込みたかった。
手の甲を合わせ打つのは、裏拍子では‘決して’ございません
ソレは・・・その行為は・・・とっても危険
骨が当たって、いでぇーべし。
3時間やったら、折れるよ。
あのね。
前にリリー(ベットで泣いてます)のダンナさんがLIVEで言ってたんだけど
「あるお坊さんと話したら、最近の子って裏拍子が取れない子が多いんだよ。
見習い小坊主が入って来て、お経の練習させると木魚が叩けないんだ。って話を聞いたのさ」
と、言っていた事を思い出した。
ソレ以上の人を見ちまったぜっ。
恐るべし 裏拍子
あ~ビックリこいた (笑)
今度センセー達に聞いてみよう♪
「そーゆー生徒来ますか?」とね
業界内を叩けばまだ、その手の話が出て来そうな気がする。。。ふっふっふ
野球では行った事有るけど
コンサートは初めて♪
fukufukuさんと共にイザッ出陣!
でっけーね~
すっげぇー人でした。(満員だでよ)
63歳で、ドームを満員にするって。。。凄い
「努力」するの好き。と、言って広い会場を終始走り回っていた
ありゃー普段からサラリと相当‘努力’してるんだな。と、思った。
(ふつーの人が相当な努力と思われる事を、サラリとやりこなす‘根性まで仕込み’ソコへ辿り着くのが、プロ。
相当な努力と見込んだ所でお手上げするのが素人・・・と、思うので(個人的見解)、やっぱかっけぇーね。プロつーのは♪)
今時の曲って、ドラマやCMで流れてるのを触りだけしか聞いた事ないので
ほとんど予備知識ナシ
だーどーでー
fukufukuさんに「1曲目から‘さよなら~さよなら~’なんて歌ったらどうする?」
と、冗談を言ったら反応が妙に薄かった。
後で判ったんだけど
かずまさが、ソロになる前のグループと一致してなかったらしい。。。
そんな‘かずまさ’初心者2人
まーfukufukuさんに比べりゃーアタシは、まだマシかね~
「君が嘘をついた」とか「愛を止めないで」とか「めぐる季節」とか「Yes-no」とか、知ってるモン (笑)
ね~ainosatoさん。 (←たぶん、御存じだと思うので声かけてみた)
しかしアレだね~
ドームつー事で、音がわお~んわお~んと反響する中、よくまー歌えるモンだ
ぜってーバックの音聞こえないよね。
歌うのも演奏するのも大変だ。
そんな中、あのしなやかに伸びる少年のような歌声
な~んて綺麗なんでしょう♪ (なまら感動)
してたら・・・
見ぃ~ちゃった。
「僕はあんまり手拍子を皆さん御一緒に~て事は好きじゃないんですが、ちょっとダケやってみますか
御存じかと思いますが手拍子は‘裏’でお願いしますね」
と、言った。
基本その1=手拍子は手のひらを合わせ打つ物
基本その2=裏とは裏拍子でリズムを取る
‘裏拍子’つまりは・・・
言葉での表現が
(大抵の人はフツーに手拍子すりゃー良いのさ。
自分のリズムの取り方が人と違っていたら、隣の人に合わせりゃー間違いない) と、思って下さい。 www
話戻り、アタシから2つ隣の席に居たジョス
初っ端からノリノリだったんで、相当通ってる?おっかけてる?好きなんだな~
と、思っていたそのジョスがっ!!
「えっ?こう???」 と
己の両手首をひねり~手の甲を合わせ~そのままの状態で2度ほど叩いた!!
『そっちかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!』
と、突っ込みたかった。
手の甲を合わせ打つのは、裏拍子では‘決して’ございません
ソレは・・・その行為は・・・とっても危険
骨が当たって、いでぇーべし。
3時間やったら、折れるよ。
あのね。
前にリリー(ベットで泣いてます)のダンナさんがLIVEで言ってたんだけど
「あるお坊さんと話したら、最近の子って裏拍子が取れない子が多いんだよ。
見習い小坊主が入って来て、お経の練習させると木魚が叩けないんだ。って話を聞いたのさ」
と、言っていた事を思い出した。
ソレ以上の人を見ちまったぜっ。
恐るべし 裏拍子
あ~ビックリこいた (笑)
今度センセー達に聞いてみよう♪
「そーゆー生徒来ますか?」とね
業界内を叩けばまだ、その手の話が出て来そうな気がする。。。ふっふっふ
■
[PR]
by jojo-momiji
| 2011-09-06 06:29
| 生活
趣味~てきとーに写す写真。まったく上達しない乗馬。ときどき仕事。そして大好きな3BUHI
by jojo-momiji
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
フォロー中のブログ
ボストンテリアだらけ花嫁の裏方
オレオレオ - I am...
ボステリ☆Ramiro ...
BRESS
札幌日和下駄
レトロダイアリー
手作りカントリーshop...
Alice in the...
chobi-hip
つばさ雲
快晴堂的コウカイ日誌。
pureaia
tzlog. tani...
ポンママの気ままにのんびり~
☆オススメ☆
【小樽イベント】
◆ナチュラルな暮らし
レトロな生活◆
【hand made】
◆ はちみつ色の幸せ
◆ berdslamp
◆ craft top
◆ kirakira
◆ ドロップ
◆ keys blog「Ska vi fika?」a>
◆ 『ハッピータイム』
◆ t.4.2.
◆ hitorigoto
◆ cozy place
◆ Atelier*coreisの日誌
◆ La Bonbonniere
◆ DANCO
◆ sweet day
◆ cocoa powder*
◆ Humming Bird
◆ モカテリコの日記
◆ ほのぼのプリンの手作り雑貨日記
◆ Leather.com
◆ Alabiki blog
◆ 木ばこ
【お友達】
◆ 三日坊主のyume日記
【わんこ】
◆ KEME・MO~!!
◆ 離島のはなⅡ
◆ フレンチブルドック 夏彦のブログⅡ
◆ うめと時計
◆ わんぱく醍醐のブログ
◆ ヘビー級ボステリ吉衛門ダイアリー
◆ ぶるぶる福ぴー
【オリジナルわんこグッズ】
◆ fukufuku工房
【イベント情報】
◆ **~イベント情報~**
【レトロ・JUNK・アンティーク】
◆ うさぎ小屋
◆ アリス インザ キッチン
◆ アンティークトム
◆ Realism
◆ BAJA
◆ ACCRA
◆ ほたるdesホタル
◆ Rose's house
◆ いろいろありのろんどんより。。。
◆ トロル
◆ ひみつのそうこ
◆ あらかると雑貨店
【雑貨と古本】
しまくま堂 * cimacuma *
【フレンチ雑貨】
◆ スウィートオニ
オン
【カントリー雑貨】
◆ 手づくりハウスぱお
◆ guri❤gura
【オーダー家具】
◆ PHOEBE & COCOA
【ガーデニング】
◆ ガーデニング&カフェショップ トリム
【音楽】
◆ BAKER SHOP BOOGIE
【Fassion】
◆ Anywhere Out of the World
【おもろーな美容師】
◆ 太ってたって美容師だ。
【旅行】

上野・浅草の旅行情報
【カメラと珈琲】
◆ 岩田珈琲店
【写真】
◆ るたお水族館
◆ ふつうのコト
◆ ジャスミンの花
◆ ainosatoブログ02
◆ In The Soup
◆ HITOGATA in Otaru
◆ photo:mode
【カメ友】
◆ m*ふぉと
◆ 君と本とカメラ
◆ *poco a poco*
◆ kame*rin's PHOTO
◆ trace
◆ maya*'s photo blog
◆ plumgarden
◆ gizumoのブログ
◆ studio 未来
◆ pentaと未来につなぐ写真達
◆ エピキュリアン
◆ おっとー日記
◆ 想いのままに・・・
◆ナチュラルな暮らし
レトロな生活◆
【hand made】
◆ はちみつ色の幸せ
◆ berdslamp
◆ craft top
◆ kirakira
◆ ドロップ
◆ keys blog「Ska vi fika?」a>
◆ 『ハッピータイム』
◆ t.4.2.
◆ hitorigoto
◆ cozy place
◆ Atelier*coreisの日誌
◆ La Bonbonniere
◆ DANCO
◆ sweet day
◆ cocoa powder*
◆ Humming Bird
◆ モカテリコの日記
◆ ほのぼのプリンの手作り雑貨日記
◆ Leather.com
◆ Alabiki blog
◆ 木ばこ
【お友達】
◆ 三日坊主のyume日記
【わんこ】
◆ KEME・MO~!!
◆ 離島のはなⅡ
◆ フレンチブルドック 夏彦のブログⅡ
◆ うめと時計
◆ わんぱく醍醐のブログ
◆ ヘビー級ボステリ吉衛門ダイアリー
◆ ぶるぶる福ぴー
【オリジナルわんこグッズ】
◆ fukufuku工房
【イベント情報】
◆ **~イベント情報~**
【レトロ・JUNK・アンティーク】
◆ うさぎ小屋
◆ アリス インザ キッチン
◆ アンティークトム
◆ Realism
◆ BAJA
◆ ACCRA
◆ ほたるdesホタル
◆ Rose's house
◆ いろいろありのろんどんより。。。
◆ トロル
◆ ひみつのそうこ
◆ あらかると雑貨店
【雑貨と古本】
しまくま堂 * cimacuma *
【フレンチ雑貨】
◆ スウィートオニ
オン
【カントリー雑貨】
◆ 手づくりハウスぱお
◆ guri❤gura
【オーダー家具】
◆ PHOEBE & COCOA
【ガーデニング】
◆ ガーデニング&カフェショップ トリム
【音楽】
◆ BAKER SHOP BOOGIE
【Fassion】
◆ Anywhere Out of the World
【おもろーな美容師】
◆ 太ってたって美容師だ。
【旅行】

上野・浅草の旅行情報
【カメラと珈琲】
◆ 岩田珈琲店
【写真】
◆ るたお水族館
◆ ふつうのコト
◆ ジャスミンの花
◆ ainosatoブログ02
◆ In The Soup
◆ HITOGATA in Otaru
◆ photo:mode
【カメ友】
◆ m*ふぉと
◆ 君と本とカメラ
◆ *poco a poco*
◆ kame*rin's PHOTO
◆ trace
◆ maya*'s photo blog
◆ plumgarden
◆ gizumoのブログ
◆ studio 未来
◆ pentaと未来につなぐ写真達
◆ エピキュリアン
◆ おっとー日記
◆ 想いのままに・・・
以前の記事
2014年 06月2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
more...
カテゴリ
全体もみじ
雑貨
レトロ・JUNK・アンティーク
生活
こまめ
イベント
にこ
もみじ&こまめ&にこ
手作り
旅行
小樽イベント
小樽イベント・チラシ設置店
出展者ご案内
カメラ
ご案内
カメラ教室
雑貨・CAFE ・SHOP
カメ友
東北・募金・ポストカード
登山
乗馬
LIVE
トレーニング
検索
タグ
FUJIFILM X10(279)OLYMPUS PEN E-P1(110)
OLYMPUS OM-D E-M5(71)
i phone 4S(67)
canon EOS 40D(46)
携帯(8)
友人提供~写メ(8)
友人提供(6)
Canon IXY 25IS(4)
最新のトラックバック
江別 〜旅する雑貨店 江.. |
from pentaと未来につなぐ写真達 |