お手柔らかにお願い。。。
きのー乗馬行ったらさ~
お相手はコチラのディラクエだったんだけどぉ~

ち~っとも、思うように動いてくれなかった
ずぅーーーっと、馬場の内に入ろうとするし~
雪虫嫌がって、集中してくれないし~
何度か落とされそうになるし~
終了後、馬場を出たら道草食うし
馬房へ向かう時なんか、あの狭い通路でアタシを抜かして暴走しようとしたんだぜ
てか、道草の時もそうだったよね
怖かったぁ~
なんとか、食い止めたケド
心臓バクバク
完全にナメられたのね。
てか、そんなスキを作った自分が情けなく
悔しかった~
今度は目を三角にして会おう (笑)
と、思いつつ
撮った画像をよく見りゃ
鼻先と目の間に後が残ってる。。。
アタシが四六時中、手綱を引っ張ったせいか???

だとしたら、可愛そうなことをしたなぁ~。ごめんよ
でも
でもさ~、あーたも悪いぜ。言うコト聞いてくれないんだモン w
今度は、も少し仲良くやろーぜ w
お手柔らかに、頼むわ~ (笑)
力量不足の為、ガチッと来てはいないが、トーアボンバーの目んめにアタシが映り込み w

見てくれてんだね~嬉しいわ♪
お相手はコチラのディラクエだったんだけどぉ~

ち~っとも、思うように動いてくれなかった
ずぅーーーっと、馬場の内に入ろうとするし~
雪虫嫌がって、集中してくれないし~
何度か落とされそうになるし~
終了後、馬場を出たら道草食うし
馬房へ向かう時なんか、あの狭い通路でアタシを抜かして暴走しようとしたんだぜ
てか、道草の時もそうだったよね
怖かったぁ~
なんとか、食い止めたケド
心臓バクバク
完全にナメられたのね。
てか、そんなスキを作った自分が情けなく
悔しかった~
今度は目を三角にして会おう (笑)
と、思いつつ
撮った画像をよく見りゃ
鼻先と目の間に後が残ってる。。。
アタシが四六時中、手綱を引っ張ったせいか???

だとしたら、可愛そうなことをしたなぁ~。ごめんよ
でも
でもさ~、あーたも悪いぜ。言うコト聞いてくれないんだモン w
今度は、も少し仲良くやろーぜ w
お手柔らかに、頼むわ~ (笑)
力量不足の為、ガチッと来てはいないが、トーアボンバーの目んめにアタシが映り込み w

見てくれてんだね~嬉しいわ♪
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-31 12:19
| 乗馬
旭川
土日イベント出店の為旭川へ
今年最後の巡業 (笑)

商品優先にしたので、什器は少な目
おかげで、搬入も撤収も早く済んだわい
1日目が終わったら、ホテルに向かいチェックイン
アチコチの出展者さんとメシメシ♪

けっこー早く着いたので10分ほど買物公園~待ち合わせ付近の写真撮ったりなんかして
このおもちゃ屋さんは古いよね~子供の頃、何か買ってもらった覚えがあるわ

お隣のビルには、こ~んな看板が


あらん、次回の飲み会はココにしようかしらんw
9時には解散~コンビに寄ってアイス買って

あちゃらのラジオ聞きながらご就寝
今年最後の巡業 (笑)

商品優先にしたので、什器は少な目
おかげで、搬入も撤収も早く済んだわい
1日目が終わったら、ホテルに向かいチェックイン
アチコチの出展者さんとメシメシ♪

けっこー早く着いたので10分ほど買物公園~待ち合わせ付近の写真撮ったりなんかして
このおもちゃ屋さんは古いよね~子供の頃、何か買ってもらった覚えがあるわ

お隣のビルには、こ~んな看板が


あらん、次回の飲み会はココにしようかしらんw
9時には解散~コンビに寄ってアイス買って

あちゃらのラジオ聞きながらご就寝
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-29 08:25
落馬
51鞍目の本日

お相手は、はじめましての
ウインカーデナル

今日は、ちっさい馬場で3頭
反応よーし
あんばいよーし
得意の鼻歌はユーミンのルージュの伝言 w
カーデナルの動きにちょうど良し
何回 唄っただろー
(あの人のママに会うために♪ 今ひとり列車に乗ったのぉ~♪)
時間稼ぎに
デュシュワ デュシュワ
も入れったった (笑)
そしたら・・・
ドッスーン
前の人が落ちた
落馬した
アタシはてーと半周ほど開いていたので、落ちるまでの流れを見てなかったのだが
気付いた時には
丁度地面に着く頃で、腰のあたりを打っていた
何が?どーして?なんとやら?
ワカランけど、落馬した人は無事
とりあえず、ショックも大きかったのか?途中でリタイアされてました。
んー、気を付けねば。
呑気に素人がユーミンなんぞ唄ってる場合じゃナイ。
いつかアタシも必ず落馬するだろー
てか、言い方は悪いが
出来れば落馬してみたい。
ソレぐらいの経験は是非するべきだと思ってる。
でも、すっげぇー怖いだろーな。
次に乗る時~震えちゃうかも。。。
やっぱヤダな落ちるの。
でも、1回くらい落ちてもイイかな。w
ヤダな。やりたい。ヤダな・・・
生き物相手だからね~気は抜けない
よく言われるのが「人間が注意を払って、コントロールしなきゃダメだよ」とな
コントロールねぇ~・・・
とにかく乗るしかないね
アタシの場合~能書きより体で覚えるタイプだからw
この時期になると、ニンジンがわんさか有ります

終わったらご褒美だよ~♪
冬に向けて栄養摂らないとね♪
ココでお願い。
どなたか リンゴ農家さん おりませんかー
傷物で売れない~出荷できないリンゴ有りましたら是非わけて下さ~い♪

お相手は、はじめましての
ウインカーデナル

今日は、ちっさい馬場で3頭
反応よーし
あんばいよーし
得意の鼻歌はユーミンのルージュの伝言 w
カーデナルの動きにちょうど良し
何回 唄っただろー
(あの人のママに会うために♪ 今ひとり列車に乗ったのぉ~♪)
時間稼ぎに
デュシュワ デュシュワ
も入れったった (笑)
そしたら・・・
ドッスーン
前の人が落ちた
落馬した
アタシはてーと半周ほど開いていたので、落ちるまでの流れを見てなかったのだが
気付いた時には
丁度地面に着く頃で、腰のあたりを打っていた
何が?どーして?なんとやら?
ワカランけど、落馬した人は無事
とりあえず、ショックも大きかったのか?途中でリタイアされてました。
んー、気を付けねば。
呑気に素人がユーミンなんぞ唄ってる場合じゃナイ。
いつかアタシも必ず落馬するだろー
てか、言い方は悪いが
出来れば落馬してみたい。
ソレぐらいの経験は是非するべきだと思ってる。
でも、すっげぇー怖いだろーな。
次に乗る時~震えちゃうかも。。。
やっぱヤダな落ちるの。
でも、1回くらい落ちてもイイかな。w
ヤダな。やりたい。ヤダな・・・
生き物相手だからね~気は抜けない
よく言われるのが「人間が注意を払って、コントロールしなきゃダメだよ」とな
コントロールねぇ~・・・
とにかく乗るしかないね
アタシの場合~能書きより体で覚えるタイプだからw
この時期になると、ニンジンがわんさか有ります

終わったらご褒美だよ~♪
冬に向けて栄養摂らないとね♪
ココでお願い。
どなたか リンゴ農家さん おりませんかー
傷物で売れない~出荷できないリンゴ有りましたら是非わけて下さ~い♪
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-23 13:24
| 乗馬
イベントご案内
えげれす はロンドンから yumiちゃん のイベントがはじまるよ~
『Pop-up ShopのLast Long34』
札幌市中央区南1条西15丁目1-319 シャトールレェーヴ
10月23日(水)~29日(火) 11時~18時
そして、コチラも
STYLE DEPT 2013
10月25日(金)10-19時 26日(土)12-night

フライヤー・商品、そして店主~相変わらず度肝を抜くねぇ
肝試し?イベント。
使い方はだ~れも知らないが、会場にはAEDが用意されてるとか・・・されてないとか w
ドチラも、ちぇけらっちょ どすぇ~
アタシはコチラ ↓ でお仕事
2013 カントリーマーケットin旭川 ⁺10
~大人かわいいハンドメイドと雑貨スタイル~
10月26日(土) 10:00~17:00 27日(日) 10:00~15:30
旭川市永山住民センター (旭川市永山7条4丁目)
10周年にちなんだ商品をわんさかご用意いたしまー(^_^)/
『Pop-up ShopのLast Long34』
札幌市中央区南1条西15丁目1-319 シャトールレェーヴ
10月23日(水)~29日(火) 11時~18時
そして、コチラも
STYLE DEPT 2013
10月25日(金)10-19時 26日(土)12-night


フライヤー・商品、そして店主~相変わらず度肝を抜くねぇ
肝試し?イベント。
使い方はだ~れも知らないが、会場にはAEDが用意されてるとか・・・されてないとか w
ドチラも、ちぇけらっちょ どすぇ~
アタシはコチラ ↓ でお仕事
2013 カントリーマーケットin旭川 ⁺10
~大人かわいいハンドメイドと雑貨スタイル~
10月26日(土) 10:00~17:00 27日(日) 10:00~15:30
旭川市永山住民センター (旭川市永山7条4丁目)
10周年にちなんだ商品をわんさかご用意いたしまー(^_^)/
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-22 10:06
| イベント
タダ見はしたくないのよ
昨夜からの雨
そして今朝も雨
止むとは思ったが、馬場がぬかるんでるだろーし
乗馬はキャンセル

※以下、画像(撮影:西岡公園)と、本文は一切関係ありません (笑)
あ~ツマランね。。。
sakuraちゃんからのコメントで先日行った西岡公園とご近所の白旗山が繋がってる事が判明!
どーりで、公園への経路をザックリ説明すると
車は左~左~左へ3回、曲がった
GPS的な見方をすると、ウチにかる~く戻った様なモンだわなw

近々白旗山も登ってみっぺ♪
登山。てー言うよりもハイキングに近いコースだが
あわよくば落葉きのこも採れるしね (ココは春はタケノコ・秋は落葉のめっかデス)
クマ居ないよね~
近所の滝野公園から出て、どこ向かったんだろー?どっち行ったんだろー?
お金払って見る分には可愛くてしゃーナイが・・・
タダで見たくはナイっす w

会いたくなったら、お金払って会いに行くから、見かけても、アタシの事は気にしないでほしいw
そして今朝も雨
止むとは思ったが、馬場がぬかるんでるだろーし
乗馬はキャンセル

※以下、画像(撮影:西岡公園)と、本文は一切関係ありません (笑)
あ~ツマランね。。。
sakuraちゃんからのコメントで先日行った西岡公園とご近所の白旗山が繋がってる事が判明!
どーりで、公園への経路をザックリ説明すると
車は左~左~左へ3回、曲がった
GPS的な見方をすると、ウチにかる~く戻った様なモンだわなw

近々白旗山も登ってみっぺ♪
登山。てー言うよりもハイキングに近いコースだが
あわよくば落葉きのこも採れるしね (ココは春はタケノコ・秋は落葉のめっかデス)
クマ居ないよね~
近所の滝野公園から出て、どこ向かったんだろー?どっち行ったんだろー?
お金払って見る分には可愛くてしゃーナイが・・・
タダで見たくはナイっす w

会いたくなったら、お金払って会いに行くから、見かけても、アタシの事は気にしないでほしいw
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-21 10:58
| 生活
西岡公園
午前中~娘たちのメンテナンスの為 病院へ
爪切り・オチり・耳掃除を済ませたら
産卵後の鮭のように同じ方向を向きながらソファーでぐったり爆睡
静かね。
ヒマだわ。
お天気も良いし。。。
って、事で おひとり様にてお初の西岡公園へ~れっつらGO===!

けっこー広いわね
まずは見晴らし台へ向かう・・・が、なんも見えん w
上がダメなら・・・下行くべ・・・おりるべ・・・
おぅーいいねぇ~♪

楽しくなって来た w
ムーミン谷にありそな建物

池にはカモ

そして主の様な鯉?

風もなく穏やかな午後
アチコチにある木道



スタコラ・スタコラ歩いて来ました
がっ、時間帯が悪かったのか?
あ~んまり人に会わなかったなぁ
写真を撮ってる方数名
ウォーキングに来た方数名
ちょっち木道に入れば、だ~れも居ない。人気がナイ
そー言えばココって去年、出てたよね。。。来てたよね。熊
怖くなった。
一人で歌うたった。
もちろん声を出して w
がんばってみたが・・・あまりの人気の無さに
半分くらいでリタイヤ
まっ、今日はこの辺で勘弁してやるか。(笑)
ちょっと紅葉には早かったようだが

楽しめました
林道の中には、こ~んな木もあったしね


また行こ~っと♪

おまけ。
沼と池の違い知ってる?
アタシは知らんかった。考えた事も無かった
そしたら、教えてくれた
池は人口。沼は自然。と言う説を・・・
FBってー便利ね。
情報あざーす m(__)m
ココでカメラ遠足して~帰りにジンギスカンなんてどーでしょ? www
爪切り・オチり・耳掃除を済ませたら
産卵後の鮭のように同じ方向を向きながらソファーでぐったり爆睡
静かね。
ヒマだわ。
お天気も良いし。。。
って、事で おひとり様にてお初の西岡公園へ~れっつらGO===!

けっこー広いわね
まずは見晴らし台へ向かう・・・が、なんも見えん w
上がダメなら・・・下行くべ・・・おりるべ・・・
おぅーいいねぇ~♪

楽しくなって来た w
ムーミン谷にありそな建物

池にはカモ

そして主の様な鯉?

風もなく穏やかな午後
アチコチにある木道



スタコラ・スタコラ歩いて来ました
がっ、時間帯が悪かったのか?
あ~んまり人に会わなかったなぁ
写真を撮ってる方数名
ウォーキングに来た方数名
ちょっち木道に入れば、だ~れも居ない。人気がナイ
そー言えばココって去年、出てたよね。。。来てたよね。熊
怖くなった。
一人で歌うたった。
もちろん声を出して w
がんばってみたが・・・あまりの人気の無さに
半分くらいでリタイヤ
まっ、今日はこの辺で勘弁してやるか。(笑)
ちょっと紅葉には早かったようだが

楽しめました
林道の中には、こ~んな木もあったしね


また行こ~っと♪

おまけ。
沼と池の違い知ってる?
アタシは知らんかった。考えた事も無かった
そしたら、教えてくれた
池は人口。沼は自然。と言う説を・・・
FBってー便利ね。
情報あざーす m(__)m
ココでカメラ遠足して~帰りにジンギスカンなんてどーでしょ? www
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-19 11:27
| カメラ
ココは宝塚?
16日(水)から始まった
快晴堂さん&RINENさんの
『ふだん着SAPPOROストアー』
とき:2013年10月16日(水) - 10月22日(火)
ところ:大丸札幌店 7階中央エスカレーター前特設会場
何時から:10:00 - 20:00
明るく元気な快晴堂さん
ナチュラル~シンプルなRINENさん
ドチラもたまらん。
初夏に続き、2度目のイベント
ご挨拶かねてお邪魔致しました

向かって右:RINEN(TORIP代表取締役)M氏
向かって左:雑誌ヌーコンフィー(編集)K嬢
記念の1枚 (てか、くっちゃべってコレしか撮ってないのorz)
来週~火曜日・22日までやってるので是非・是非♪
きのーは、50歳を迎え~50鞍目の乗馬

お相手は、へさべさの スズロード

ちょいと手ごわいぜ
まんず、馬装せねば

ココからスズの鞍を出す

そしてハミ

各々名前が書かれてます

馬房から出す時はムクチてーのを付けるだけど
他の馬に比べ、スズは顔がデカいから専用のがあるんだよ
馬房から出したら、苦手な馬装
特にスズは、鞍を乗せ腹帯(簡単に言えばベルト)を締めるのを嫌う
すんごく、すんごく嫌う
怖いねん。
そーとーゆるゆるのまま、なんとかこんとか・・・w
でも、珍しく 褒められた
「よく、ココまでできたね~」
ふっふっふ。ヤレば出来る子なんですよ・・・まだ心臓バクバクしてますけどね (笑)
朝方の雨で、レッスンのキャンセルが多かったせいか?
終わってから、ゆ~っくり馬の手入れを教わった
相変わらず、ナイフのような切り口で教えてくれるが
見る角度を変えると、アタシ的には非常にオモシロイ人だ
まともに受けたら、ズッタズタにされる人もいるだろーw
「なんでそーなるの!○○さんはザツなんだわー」てな言葉を聞いた時
ココは宝塚かっ!
と、思ったら 笑えた
次の瞬間 スミレの は~なぁ~ さぁ~くころぉ~♪ と、心の中で歌いながら作業を進めるアタシ
突っ込みどころ満載・・・
立場をわきまえ~そんなコト‘まだ’してませんけどね www
いやぁ~それにしても、馬の手入れは楽しい♪
足に触ったり
腹の下のぞいたり
へぇ~ココこんなに凹んでるんだ。とか
あらっホント、けっこー汚れてるのね。とか
コレマタ乗馬冥利に尽きる!
生き物を知るって楽しいね~
愛情もひとしお湧いてくる♪
来週~動物園でカバの歯磨きてーイベントが有るらしい
行きたかった。
だが、旭川でお仕事だ
観たかったなぁ~カバの歯磨き
デッキブラシでも使うだろか?。。。(笑)
快晴堂さん&RINENさんの
『ふだん着SAPPOROストアー』
とき:2013年10月16日(水) - 10月22日(火)
ところ:大丸札幌店 7階中央エスカレーター前特設会場
何時から:10:00 - 20:00
明るく元気な快晴堂さん
ナチュラル~シンプルなRINENさん
ドチラもたまらん。
初夏に続き、2度目のイベント
ご挨拶かねてお邪魔致しました

向かって右:RINEN(TORIP代表取締役)M氏
向かって左:雑誌ヌーコンフィー(編集)K嬢
記念の1枚 (てか、くっちゃべってコレしか撮ってないのorz)
来週~火曜日・22日までやってるので是非・是非♪
きのーは、50歳を迎え~50鞍目の乗馬

お相手は、へさべさの スズロード

ちょいと手ごわいぜ
まんず、馬装せねば

ココからスズの鞍を出す

そしてハミ

各々名前が書かれてます

馬房から出す時はムクチてーのを付けるだけど
他の馬に比べ、スズは顔がデカいから専用のがあるんだよ
馬房から出したら、苦手な馬装
特にスズは、鞍を乗せ腹帯(簡単に言えばベルト)を締めるのを嫌う
すんごく、すんごく嫌う
怖いねん。
そーとーゆるゆるのまま、なんとかこんとか・・・w
でも、珍しく 褒められた
「よく、ココまでできたね~」
ふっふっふ。ヤレば出来る子なんですよ・・・まだ心臓バクバクしてますけどね (笑)
朝方の雨で、レッスンのキャンセルが多かったせいか?
終わってから、ゆ~っくり馬の手入れを教わった
相変わらず、ナイフのような切り口で教えてくれるが
見る角度を変えると、アタシ的には非常にオモシロイ人だ
まともに受けたら、ズッタズタにされる人もいるだろーw
「なんでそーなるの!○○さんはザツなんだわー」てな言葉を聞いた時
ココは宝塚かっ!
と、思ったら 笑えた
次の瞬間 スミレの は~なぁ~ さぁ~くころぉ~♪ と、心の中で歌いながら作業を進めるアタシ
突っ込みどころ満載・・・
立場をわきまえ~そんなコト‘まだ’してませんけどね www
いやぁ~それにしても、馬の手入れは楽しい♪
足に触ったり
腹の下のぞいたり
へぇ~ココこんなに凹んでるんだ。とか
あらっホント、けっこー汚れてるのね。とか
コレマタ乗馬冥利に尽きる!
生き物を知るって楽しいね~
愛情もひとしお湧いてくる♪
来週~動物園でカバの歯磨きてーイベントが有るらしい
行きたかった。
だが、旭川でお仕事だ
観たかったなぁ~カバの歯磨き
デッキブラシでも使うだろか?。。。(笑)
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-18 09:38
| 乗馬
マニア好き
さぶいわね。
一部地域では、雪らしー
今年も秋は素通りなのかね
へさべさに、40Dを出した
は、イイが
本領を発揮することなく終わった先週末
メモリーカードの中に去年ノーザンホースパークで行われた馬術大会の画像が入っていた

しょーもナイ写真では有るが
記録としてはオモシロイ
飛ぶ前~飛んだ瞬間~飛んだ後
馬の動き
人の足の位置~上体
へぇー
ほぉー
例えば、コレを動画で撮る。とする
流れる画像~素人は全体を観てしまうだろー
気付いた時には、次の画面
やはりアタシ的には、コマ送り的な写真の方がわかりやすい。
写真って便利ね~
と、今更ながらつくづく思う。
そー言えば、装蹄師のおっちゃん(指導者じゃナイよ)
カメラの設定でいじくってたら
ヒョイと現れ「シャッタースピード・・・」てな事を言っていた
(あらぁ~、そんなカメラの事まで知ってるの!)と、驚いたのに気を取られ
本題は上の空で聞いてしまった
ごめんなさい。w
色々教えてくれる装蹄師のおっちゃん
けっこー好き♪
出来れば合コンしてもイイ。と、思ってる (笑)
基本マニアックな人が好き
お茶するより一緒に酒でも飲みたいね~
マニアックな話を横で流し聞き
へぇー
ほぉー
の話を聞きたい。
そんな意味も含めて、ヤマタツとも飲みたい w
何言ってるかワカラン話を横でしてて欲しい
んで、飲みあかし
明け方~ちょっとアカペラで、なんか歌ってくれれば・・・
そんな野望持って11月LIVE行くもんね
きっと今年も目が合うよ。
ヤマタツはアタシを見る。ハズ
一部地域では、雪らしー
今年も秋は素通りなのかね
へさべさに、40Dを出した
は、イイが
本領を発揮することなく終わった先週末
メモリーカードの中に去年ノーザンホースパークで行われた馬術大会の画像が入っていた

しょーもナイ写真では有るが
記録としてはオモシロイ
飛ぶ前~飛んだ瞬間~飛んだ後
馬の動き
人の足の位置~上体
へぇー
ほぉー
例えば、コレを動画で撮る。とする
流れる画像~素人は全体を観てしまうだろー
気付いた時には、次の画面
やはりアタシ的には、コマ送り的な写真の方がわかりやすい。
写真って便利ね~
と、今更ながらつくづく思う。
そー言えば、装蹄師のおっちゃん(指導者じゃナイよ)
カメラの設定でいじくってたら
ヒョイと現れ「シャッタースピード・・・」てな事を言っていた
(あらぁ~、そんなカメラの事まで知ってるの!)と、驚いたのに気を取られ
本題は上の空で聞いてしまった
ごめんなさい。w
色々教えてくれる装蹄師のおっちゃん
けっこー好き♪
出来れば合コンしてもイイ。と、思ってる (笑)
基本マニアックな人が好き
お茶するより一緒に酒でも飲みたいね~
マニアックな話を横で流し聞き
へぇー
ほぉー
の話を聞きたい。
そんな意味も含めて、ヤマタツとも飲みたい w
何言ってるかワカラン話を横でしてて欲しい
んで、飲みあかし
明け方~ちょっとアカペラで、なんか歌ってくれれば・・・
そんな野望持って11月LIVE行くもんね
きっと今年も目が合うよ。
ヤマタツはアタシを見る。ハズ
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-16 10:06
| 乗馬
実は怖いの・・・w
へさべさの大物買い
13日の朝~カレーうどんを食べながら下見に行く事を決め
同日午後~2時間弱で商談成立
向こうもべっくらこいただろーが
アタシだってべっくらこいたわ
帰ってから、ずぅーっと
買っちまった
買っちまった
やっちまった
の、言葉がぐぅ~るぐるw
続きは、3週間後に・・・(笑)
この間、撮りそこなった タニノエタニティ

可愛いでしょ~

馬房から出す時、ムクチてーのを顔に付けるんだけど
まだ、ドキドキすんねん。。。アタシ
カプッされたら、どーしょよう。とね
だから、モタモタ。
あご~鼻~頭に掛けるだけど、自分のドキドキにやられて
ドッチが鼻でドッチが頭だか考えちゃうと、もうダメ
後ろ前になったり、鼻にかかってなかったり
でも、この日エタニティは すんごく大人しく~嫌がることなく チャレンジさせてくれた♪
んで、次の難関
手綱などが付いた ハミ てーのを装着
馬に対して、未だ怖さをちと抱いてるアタシは、馬の顔を抑え口の中にコレを入れる
てーのがビビってしまうねん
なんとかできたら~革紐を鼻~おでこ~頭に掛けるんだけど
頭の紐なのか?鼻なのか?ハタマタあごなのか?
1度躊躇すると、絡まったりして しろーとはドキドキ
ソロソロ50鞍になろーとしてるのに・・・まだ、こんなんでっせw
休み休みやってるツケですね。
この日、付けたり外したり何度も何度もモタモタした
が
エタニティは、大人く付き合ってくれた w
おかげで、ちとイイ練習になった
少し勇気が出た (笑)
ありがとーエタニティ!!
とか、言いながら
結局、結ばれたままの紐に気付かず
おかしー?
おかしー?
掛からない。。。
と、やってるウチに おっちゃん登場
「な~んで、こんな風になってるのぉー!」
と
ザックリ言われ w
サックリ直して行かれました www
早く、自立せねばっ!!
13日の朝~カレーうどんを食べながら下見に行く事を決め
同日午後~2時間弱で商談成立
向こうもべっくらこいただろーが
アタシだってべっくらこいたわ
帰ってから、ずぅーっと
買っちまった
買っちまった
やっちまった
の、言葉がぐぅ~るぐるw
続きは、3週間後に・・・(笑)
この間、撮りそこなった タニノエタニティ

可愛いでしょ~

馬房から出す時、ムクチてーのを顔に付けるんだけど
まだ、ドキドキすんねん。。。アタシ
カプッされたら、どーしょよう。とね
だから、モタモタ。
あご~鼻~頭に掛けるだけど、自分のドキドキにやられて
ドッチが鼻でドッチが頭だか考えちゃうと、もうダメ
後ろ前になったり、鼻にかかってなかったり
でも、この日エタニティは すんごく大人しく~嫌がることなく チャレンジさせてくれた♪
んで、次の難関
手綱などが付いた ハミ てーのを装着
馬に対して、未だ怖さをちと抱いてるアタシは、馬の顔を抑え口の中にコレを入れる
てーのがビビってしまうねん
なんとかできたら~革紐を鼻~おでこ~頭に掛けるんだけど
頭の紐なのか?鼻なのか?ハタマタあごなのか?
1度躊躇すると、絡まったりして しろーとはドキドキ
ソロソロ50鞍になろーとしてるのに・・・まだ、こんなんでっせw
休み休みやってるツケですね。
この日、付けたり外したり何度も何度もモタモタした
が
エタニティは、大人く付き合ってくれた w
おかげで、ちとイイ練習になった
少し勇気が出た (笑)
ありがとーエタニティ!!
とか、言いながら
結局、結ばれたままの紐に気付かず
おかしー?
おかしー?
掛からない。。。
と、やってるウチに おっちゃん登場
「な~んで、こんな風になってるのぉー!」
と
ザックリ言われ w
サックリ直して行かれました www
早く、自立せねばっ!!
■
[PR]
▲
by jojo-momiji
| 2013-10-15 10:33
| 乗馬
趣味~てきとーに写す写真。まったく上達しない乗馬。ときどき仕事。そして大好きな3BUHI
by jojo-momiji
フォロー中のブログ
ボストンテリアだらけ花嫁の裏方
オレオレオ - I am...
ボステリ☆Ramiro ...
BRESS
札幌日和下駄
レトロダイアリー
手作りカントリーshop...
Alice in the...
chobi-hip
つばさ雲
快晴堂的コウカイ日誌。
pureaia
tzlog. tani...
ポンママの気ままにのんびり~
☆オススメ☆
【小樽イベント】
◆ナチュラルな暮らし
レトロな生活◆
【hand made】
◆ はちみつ色の幸せ
◆ berdslamp
◆ craft top
◆ kirakira
◆ ドロップ
◆ keys blog「Ska vi fika?」a>
◆ 『ハッピータイム』
◆ t.4.2.
◆ hitorigoto
◆ cozy place
◆ Atelier*coreisの日誌
◆ La Bonbonniere
◆ DANCO
◆ sweet day
◆ cocoa powder*
◆ Humming Bird
◆ モカテリコの日記
◆ ほのぼのプリンの手作り雑貨日記
◆ Leather.com
◆ Alabiki blog
◆ 木ばこ
【お友達】
◆ 三日坊主のyume日記
【わんこ】
◆ KEME・MO~!!
◆ 離島のはなⅡ
◆ フレンチブルドック 夏彦のブログⅡ
◆ うめと時計
◆ わんぱく醍醐のブログ
◆ ヘビー級ボステリ吉衛門ダイアリー
◆ ぶるぶる福ぴー
【オリジナルわんこグッズ】
◆ fukufuku工房
【イベント情報】
◆ **~イベント情報~**
【レトロ・JUNK・アンティーク】
◆ うさぎ小屋
◆ アリス インザ キッチン
◆ アンティークトム
◆ Realism
◆ BAJA
◆ ACCRA
◆ ほたるdesホタル
◆ Rose's house
◆ いろいろありのろんどんより。。。
◆ トロル
◆ ひみつのそうこ
◆ あらかると雑貨店
【雑貨と古本】
しまくま堂 * cimacuma *
【フレンチ雑貨】
◆ スウィートオニ
オン
【カントリー雑貨】
◆ 手づくりハウスぱお
◆ guri❤gura
【オーダー家具】
◆ PHOEBE & COCOA
【ガーデニング】
◆ ガーデニング&カフェショップ トリム
【音楽】
◆ BAKER SHOP BOOGIE
【Fassion】
◆ Anywhere Out of the World
【おもろーな美容師】
◆ 太ってたって美容師だ。
【旅行】

上野・浅草の旅行情報
【カメラと珈琲】
◆ 岩田珈琲店
【写真】
◆ るたお水族館
◆ ふつうのコト
◆ ジャスミンの花
◆ ainosatoブログ02
◆ In The Soup
◆ HITOGATA in Otaru
◆ photo:mode
【カメ友】
◆ m*ふぉと
◆ 君と本とカメラ
◆ *poco a poco*
◆ kame*rin's PHOTO
◆ trace
◆ maya*'s photo blog
◆ plumgarden
◆ gizumoのブログ
◆ studio 未来
◆ pentaと未来につなぐ写真達
◆ エピキュリアン
◆ おっとー日記
◆ 想いのままに・・・
◆ナチュラルな暮らし
レトロな生活◆
【hand made】
◆ はちみつ色の幸せ
◆ berdslamp
◆ craft top
◆ kirakira
◆ ドロップ
◆ keys blog「Ska vi fika?」a>
◆ 『ハッピータイム』
◆ t.4.2.
◆ hitorigoto
◆ cozy place
◆ Atelier*coreisの日誌
◆ La Bonbonniere
◆ DANCO
◆ sweet day
◆ cocoa powder*
◆ Humming Bird
◆ モカテリコの日記
◆ ほのぼのプリンの手作り雑貨日記
◆ Leather.com
◆ Alabiki blog
◆ 木ばこ
【お友達】
◆ 三日坊主のyume日記
【わんこ】
◆ KEME・MO~!!
◆ 離島のはなⅡ
◆ フレンチブルドック 夏彦のブログⅡ
◆ うめと時計
◆ わんぱく醍醐のブログ
◆ ヘビー級ボステリ吉衛門ダイアリー
◆ ぶるぶる福ぴー
【オリジナルわんこグッズ】
◆ fukufuku工房
【イベント情報】
◆ **~イベント情報~**
【レトロ・JUNK・アンティーク】
◆ うさぎ小屋
◆ アリス インザ キッチン
◆ アンティークトム
◆ Realism
◆ BAJA
◆ ACCRA
◆ ほたるdesホタル
◆ Rose's house
◆ いろいろありのろんどんより。。。
◆ トロル
◆ ひみつのそうこ
◆ あらかると雑貨店
【雑貨と古本】
しまくま堂 * cimacuma *
【フレンチ雑貨】
◆ スウィートオニ
オン
【カントリー雑貨】
◆ 手づくりハウスぱお
◆ guri❤gura
【オーダー家具】
◆ PHOEBE & COCOA
【ガーデニング】
◆ ガーデニング&カフェショップ トリム
【音楽】
◆ BAKER SHOP BOOGIE
【Fassion】
◆ Anywhere Out of the World
【おもろーな美容師】
◆ 太ってたって美容師だ。
【旅行】

上野・浅草の旅行情報
【カメラと珈琲】
◆ 岩田珈琲店
【写真】
◆ るたお水族館
◆ ふつうのコト
◆ ジャスミンの花
◆ ainosatoブログ02
◆ In The Soup
◆ HITOGATA in Otaru
◆ photo:mode
【カメ友】
◆ m*ふぉと
◆ 君と本とカメラ
◆ *poco a poco*
◆ kame*rin's PHOTO
◆ trace
◆ maya*'s photo blog
◆ plumgarden
◆ gizumoのブログ
◆ studio 未来
◆ pentaと未来につなぐ写真達
◆ エピキュリアン
◆ おっとー日記
◆ 想いのままに・・・
以前の記事
2014年 06月2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
more...
カテゴリ
全体もみじ
雑貨
レトロ・JUNK・アンティーク
生活
こまめ
イベント
にこ
もみじ&こまめ&にこ
手作り
旅行
小樽イベント
小樽イベント・チラシ設置店
出展者ご案内
カメラ
ご案内
カメラ教室
雑貨・CAFE ・SHOP
カメ友
東北・募金・ポストカード
登山
乗馬
LIVE
トレーニング
検索
タグ
FUJIFILM X10(279)OLYMPUS PEN E-P1(110)
OLYMPUS OM-D E-M5(71)
i phone 4S(67)
canon EOS 40D(46)
携帯(8)
友人提供~写メ(8)
友人提供(6)
Canon IXY 25IS(4)
最新のトラックバック
江別 〜旅する雑貨店 江.. |
from pentaと未来につなぐ写真達 |